 |
|
 |
 |
 |

我々組合員は顧客のさまざまなニーズに的確にお応えし、安全と高品質のサービスをお届けする事が我々組合員の使命と考え、「静岡県保険代理業協同組合」を全国6番目に設立致しました。常に「顧客第一主義」を基本に時代の変化に即応した創造的革新の提案により、存在感のある保険代理業協同組合を目指して一層事業に精励し、微力ながら社会にお役に立てますよう努めております。
設立時は金融の自由化や規制緩和で新保険業法が56年ぶりに改定されました。このような市場原理優先を大きく試される時代に消費者から求められる機能を充分発揮する為には個々の代理店では限界があります。
そこで良き情報とサービスがおのずと提供出来やすくするために各種の事業を共同で行うべく、健全で豊かな代理店の構築を目的に中小企業等協同組合法に基づき設立いたしました。
デジタル経済における技術革新は産業革命の時よりも速いスピードで進んでおります。我々組合員は意識改革を一刻も早く実現させ、価値観の転換を図っております。
保険の代理店の仲間としては情報時代の先陣をきって消費者の皆様にインターネットを通して優れた情報とサービスを提供してまいりたいと決意しております。
今後とも、末永くご愛顧賜ります。 |
|
 |
 |
 |

所在地 |
静岡県沼津市五月町14-16 鶴亀第3ビル3階 |
|
TEL 055-950-6204 FAX 055-956-2702 |
地区 |
本組合の地区は静岡県の区域とする |
協同組合設立許可 |
平成7年10月9日/大蔵省東海財務局(東海財金1第192号) |
同上設立 |
平成7年11月6日 |
E-mail |
|
URL |
http://www.sia.or.jp/ |
組合員数 |
10名 |
アドバイザリースタッフ |
法律顧問4名・労務関係顧問・税務顧問 |
|
|
 |
 |
 |

私たち組合は、信頼を得る商品と高品質なサービスの在り方を常にかんがみ、組合員の保有顧客は基より、一般消費者満足に即応する適性かつ迅速な情報の提供に心掛けます。
また、引受会社、提携先、仕入先等との商道徳を遵守し、健全経営に立脚した組合事業を通して、広く社会への貢献を担います。
私たち組合は、相互信頼を原則とした事業の推進から個々の受益を見出す機会を考察し、平等に享受される権利と義務から各々の価値観を満足しうる組合活動に積極参加する事を総意とします。
私たちの組合は、個々の持てる力を十分発揮し、如何なる危機をも好機ととらえる不屈で前向きな精神を集約して、業界秩序維持への寄与と組合の恒久的進歩発展に努めます。
|
|
 |
 |
Copyright(C) 2013 静岡県保険代理業協同組合 All Rights Reserved |
 |