|
1.個人情報の取得と利用目的 |
当組合では、業務上必要な範囲で個人情報を取得し、以下の目的に必要な範囲で利用します。 |
|
(1) |
共済契約の申し込みに係る引受の審査及び共済契約の管理 |
|
(2) |
共済契約の履行及び付帯サービスの提供 |
|
(3) |
当組合が取り扱う当該契約以外の商品・サービスのご案内 |
|
(4) |
請求に係る共済事故の調査(関係先への照会を含む。) |
|
(5) |
請求に係る適正な共済金のお支払い |
|
(6) |
再共済契約の締結、再共済契約に基づく通知及び再共済金の請求 |
|
2.個人データの管理について |
当組合では、個人データの安全管理のために、以下の対応を行ないます。 |
|
(1) |
個人データの安全管理については、個人データのリスクに応じて必要かつ適切な措置を講じます。 |
|
(2) |
職員に個人データを取り扱わせるに当たっては、当該個人データの安全管理が図られるよう、当該職員に対する必要かつ適切な監督を行ないます。 |
|
(3) |
個人データについて他の事業者等に委託する場合には、その取扱を委託した個人データの安全管理が図られるよう、当組合として委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行ないます。
さらに、再委託される場合も含めて実効的な監督体制を確保します。また、当組合が個人データにかかわる業務の委託を受ける際には、委託契約の範囲内にて利用(処理)します。 |
|
3.個人データの外部への提供・委託 |
当組合では以下の場合を除き、個人データについて第三者への個人情報の提供を行ないません。 |
|
(1) |
法令などによる場合 |
|
(2) |
ご本人の同意をいただいている場合 |
|
(3) |
利用目的の達成及び円滑な業務運営に必要な範囲内において、当組合代理所を含む業務委託先、他の共済・損害保険会社、共済金の請求・支払いに関する関係先等に提供する場合 |
|
(4) |
再共済契約の締結、再共済契約に基づく通知及び再共済金の請求に必要な場合 |
|
(5) |
その他正当な理由がある場合 |
|
4.共同利用 |
当組合は、無共済(保険)車発生防止、自動車損害賠償保障法に基づく事業の適正な運営並びに共同プールへの出再業務等のために、自賠責共済に係る個人情報を、国土交通省、損害保険料率算出機構
並びに全国自動車共済協同組合連合会との間で共同利用しています。
詳細は、「個人データの共同利用について」をご覧下さい。 |
|
5.保有個人データに関する開示・訂正等・利用停止等の求めへの対応について |
他の法令に違反することとなる場合等の法に基づく場合を除き、ご本人の保有個人データに関する開示、訂正等、利用停止等の求めについて対応いたします。下記のお問い合わせ窓口までご連絡下さい。 |
|
6.お問い合わせ窓口 |
上記5に係るご請求、並びに個人情報の取扱いに関する苦情、相談は下記のお問い合わせ窓口までご連絡下さい。 |
|
関東自動車共済協同組合
お客様相談室
電話番号:045-222-3898
受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝祭日を除きます) |
|